東村山市 HIGASHIMURAYAMA CITY
1.PJの概要と目的
デジタル地域通貨とデジタル行政ポイントの2つの機能を活用し、地域経済を循環させるほか、地域・行政のDX、人々の結びつきを支える仕組みなどを構築し、市民の生活の質を向上させ、持続的で強靭な地域基盤を形成するモデル事業としていきます。
東村山アインPay
東村山アインPayは東村山の未来をつくるデジタル地域通貨です。スマートフォンのアプリとお店のQRコードでお支払いができます。
市内の加盟店で利用でき、消費活動・経済循環を促進するほか、キャンペーンなどを通じ地域のつながりを強くするなど、市内の経済を良くして暮らしをもっと便利にします。
2.これまでの取組
第1回アインPay加盟店フォーラム
加盟店向けに、これまでの取組み成果や取得できたデータなどを報告・共有する第1回アインPay加盟店フォーラムを実施しました。データ活用やキャンペーンにおける事業者との協業なども話し合いました。
他自治体との意見交換会
デジタル地域通貨を取り扱う他自治体と情報の共有や課題の確認、意見を交換する機会を設けました。
キャンペーン効果検証のための実証実験
今後のユーザー向けキャンペーンにおいて、どの程度の還元率でどのくらいの効果があるのかを見極め、精度を向上させるために、無作為に選んだ200人に対して実験的にキャンペーンを実施しました。
3.今後の予定
今後もユーザー向けポイント還元キャンペーンや加盟店向けキャンペーンを行うことで経済循環を促していくとともに、アプリの機能拡充や住民向けサービスの向上も進めていく予定です。